2015年 12月 31日
第2回108マイルライド
こちらでも昨年の今日に引き続き、第2回目の開催をすることができました。
年末恒例(?)「108マイルライド 第2回」

去年は4人だったけど、今年は二人増えて6人
この人数がMAXかな。。。
暗黙のうちに10Kで先頭交代ってなってる雰囲気なんで
これ以上人数増えると前に出る回数がすくなくなってしまう・・・
この時は快晴。

でもだんだん曇り空になり、進んでいくうちに昨日の雨が残ってるエリアに入ってしまい
シッパネが。。。白いウェアで大失敗。
小数点以下表示されてないけど、予定通りの108マイル(172.8K)

2015年 12月 30日
充電器
内装タイプに変更したのを
すっかり忘れてた。。。
さっきバッテリー残量チェックしてみてヨカッタ。
気がつかなかったら、
数年前に1度やっちまっている初乗りでバッテリー切れ
をまたやっちまうところだった。。。
というわけで、店へ充電器を取りにいってくるか~。
2015年 12月 29日
今年もありがとうございました
今年もみなさまには
お店に遊びにきてもらい
一緒に練習してもらい
レース・イベントに一緒に参加し楽しい一年でした。
ちょいとハードな一年だったような気もしますが・・・
来年もブイブイと盛り上げていきたいと思います。
12/30(水)~1/4(月)までお休みとなり
1/5(火)からまた営業開始となります。
来年も宜しくお願いします。
最近使用頻度の高い普段用サングラス「UVEX lgl22」
オレンジスケルトンフレーム+ミラーイエローレンズ

3カラーあるんだけどホワイトは年内に入荷してこなかったなぁ~。
年明け入荷を楽しみにまってるか。。。
2015年 12月 29日
LUMINA No52入荷
手始めにLUMINA最新号が入荷です。
今回の特集は「トライアスリートのバイクフィッティング」

今年はタイミングが合わず年内納車できないバイクが4台・・・
とりあえず掃除でもしながら今日はノンビリ営業してます。
年末年始集中練習期間の準備わすれずに~。
2015年 12月 28日
加藤友里恵選手使用マシン2016
2015年 12月 27日
エアロピラー対応リヤライト
久しぶりの登場か。。。
『LEZYNE STRIP DRIVE REAR』

薄いエアロピラーでも安定感バッチリ。
できれば、LED3つぐらいでおさえてもらって小さくしてもらえると
自分みたいに小さいサイズのバイクは助かるんだけどなぁ。
ついでに言うとリヤライトは自分で見れないんで
点灯パターンを事前に使い手で決めれて
いらない点灯パターンはナシにするみたいな設定あるとウレシいかも。
ちなみにこのライト9パターン。。。多いな。。。
まぁ、そこは安全第一ということで。
太いベルトがシカッリと固定してくれます。

2015年 12月 27日
12/27日曜朝ライド
とりあえず日曜朝ライドは継続できたかなと勝手に思っているけど
それも今日で年内終了。
昨日の夜に気合いが入り、そのままの気持ちで朝バイクへGO。
もう何回か乗っているVIDEpro。

いつも乗り始めてからサドル(prologo ナゴEVO Nack)を同じモデルのCPCタイプに
交換するのを忘れてることに気が付く・・・
今日も乗り出してすぐに同じ過ちに気が付いたんだけど
集合時間せまっていたんでそのままスタート。
CPCタイプ使ってる時の腰回りの安定感はかなりよさげ。
帰ったら忘れずに交換しよ。
途中にハード入れる予定がまだ身体が動かないので
いつもの半分の距離で2回にわけてちょいハード入れて終了。
実走距離 70K
走行時間 2:25
2015年 12月 25日
どうしたものか。。。

なんだけどステムもそれに合わせて17度がいいなぁ~。
でも7度の時点で下にこんだけスペーサー入ってるんで
これ以上スペーサー増やしたくないよな。。。どうしたものか。
ところで、明日・明後日が年内最後の週末営業になります。
年内は29日(火)まで営業し30日~1/4までお休みとなります。
年末年始とガッツり練習する方は補修品・補給食等々の準備忘れずに~。
2015年 12月 24日
シマノ最軽量
2015年 12月 24日